1094件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 2022-12-13 12月13日-02号

釜石市多文化共生推進プランにおける外国人市民等社会参画とは、地域コミュニティーの中で、日本人市民外国人市民等の心の壁を取り除き、外国人市民等も自身が居住する地域の行事や活動に積極的に参加しながら、地域に暮らす日本人市民一緒まちづくりを行うことにより、外国人市民等安心して暮らせるまちとなることをイメージしている」との内容であります。 

陸前高田市議会 2022-12-05 12月05日-03号

今後におきましても、移住をしていただいた皆様には、特にも私たちがふだん気づいていない地域の魅力や価値を見いだしていただき、地域コミュニティづくりや様々な産業に積極的に関わり、チャレンジしていただきながら、新しい陸前高田まちづくりを我々と一緒に進めていっていただければと考えているところであります。  次に、本市産業を担う移住者のサポートについてであります。

陸前高田市議会 2022-12-02 12月02日-02号

今後におきましても、病気やひきこもり等、様々な理由で働きづらさを抱えている方々に対し、社会との関係性を回復し、その人なりの働き方を実現できるよう、ユニバーサル就労支援センター等関係機関地域コミュニティとも連携の上、安心して働くことのできる環境づくりに取り組むとともに、一人一人のコミュニティ力向上を図ることで孤立を防ぎ、ノーマライゼーションという言葉のいらないまちづくりを推進してまいりたいと考えているところでございます

宮古市議会 2022-09-07 09月07日-03号

人口減少は、地域経済の減速や地域コミュニティ維持に大きな影響を与え、地域の活力を低下させる要因になります。令和2年度に策定した総合計画における人口推計値は、2020年には5万2,926人、2025年には4万9,071人となっております。実績では、2020年は5万369人、今年8月1日時点では4万8,391人となっており、人口減少が予想を上回る速さで進んでおります。

陸前高田市議会 2022-09-07 09月07日-03号

今後におきましても、心の復興に意を用いながら、引き続きなりわい再生地域コミュニティ形成支援など復興完遂に向けた取組を進めるとともに、新型コロナウイルス感染症の基本的な感染対策徹底しながら、市民皆様の安全、安心確保産業振興による地域経済活性化を最優先各種施策を展開してまいります。  

陸前高田市議会 2022-09-06 09月06日-02号

小学校適正規模化につきましては、平成22年9月に策定した陸前高田市立小中学校適正規模化実施計画において、複式学級の解消を目指すことを基本的な考え方としておりましたが、東日本大震災により本市は甚大な被害を受けたことから、平成23年11月に子どもの心の安定と地域コミュニティ再生や新しいまちづくりのため、1町1小学校維持に努めることに見直し、現在に至っております。  

釜石市議会 2022-09-06 09月06日-02号

人口減少は、労働力人口減少を引き起こし、供給量の減退や消費の減少、それに伴う市場の縮小により地域経済を衰退させ、地域コミュニティーが弱体化していくことから、人口減少をいかにして食い止めるかであるかと思います。 人口減少時代の持続可能なまちづくりを目指して、釜石人口ビジョンオープンシティ戦略では、現在、人口減少に歯止めがかかっておらず、結果が出ていないように感じます。

釜石市議会 2022-06-23 06月23日-04号

何よりも、あの地域住民が強く求めている地域コミュニティーの場、これが確実に確保できるわけでございますが、いかがでしょうか。 この点について当局の見解をお尋ねいたします。 ○議長木村琳藏君) まちづくり課長。 ◎市民生活部次長まちづくり課長平野敏也君) 貴重な御提言ありがとうございます。 小佐野地区公共施設再編計画につきましては、今後見直す必要があると思っております。

宮古市議会 2022-06-10 06月10日-03号

1点目に、市は地域コミュニティ必要性を特にも東日本大震災後強く打ち出しておりますが、自治会町内会)に求めるものは何か。行政においての位置づけ、期待する役割について伺います。 2点目に、私は自治会町内会)と活動運営拠点としての集会施設は一体的なものとして必須と考えますが、施設設置イニシャルコスト維持管理ランニングコストの大きな負担の違いについて公平性公正性の視点での評価を伺います。 

釜石市議会 2022-03-09 03月09日-03号

こうやって、県のほうで言う働き世代の流出を防ぐというふうに話をされていましたけれども、やっぱり、復興公営住宅に若い人が残ることで、地域コミュニティー形成といった部分にもいい影響を与えることができるんじゃないかというふうにも思いますので、ぜひこれは速やかに進めていただきたいと再度お願いしておきたいと思います。 次に、災害援護資金についてお伺いいたします。 

釜石市議会 2022-03-08 03月08日-02号

また、不十分であると考えられる防災減災対策については、さきの津波警報での避難行動で見られた避難率の低さ等から、防災意識向上についてもまだまだ至らない部分があると感じておりますが、特にも、人口減少高齢化等から地域コミュニティーが弱まっており、それに伴って共助の部分についての取組が喫緊の課題であると捉えております。 

陸前高田市議会 2022-02-28 02月28日-02号

市といたしましては、令和4年度においても心の復興に意を用いながら、引き続きなりわい再生地域コミュニティ形成支援など、復興完遂に向けた取組を進めるとともに、新型コロナウイルス感染症の基本的な感染対策徹底感染予防のための新たな生活様式定着を図る中で、市民皆様の安全、安心確保産業振興を最優先各種施策を展開してまいります。  

陸前高田市議会 2022-02-24 02月24日-01号

市といたしましては、心の復興に意を用いながら、引き続きなりわい再生地域コミュニティ形成支援など、復興完遂に向けた取組を進めるとともに、基本的な感染対策徹底感染予防のための新たな生活様式定着を図る中で、防災減災というキーワードによる新たなまちづくり方向性を発信することにより、人の流れを促進させ、新型コロナウイルス感染症の収束を見据えた本市優位性、特徴を生かした施策を展開してまいります

釜石市議会 2021-12-16 12月16日-04号

なお、今後の消防屯所等の建て替え、改修等整備に当たりましては、地域安全安心の核としての施設整備はもちろんのこと、地域コミュニティーの場としての活用避難場所としての活用も視野に入れながら、地域皆様関係部局協議の上、計画的な整備に努めてまいります。 以上をもちまして答弁を終わります。 ○議長木村琳藏君) 1番古川愛明君。 ◆1番(古川愛明君) 再質問を行います。